家族的な学生時代を過ごした諸氏も55才となり、各分野で重要ポストで活躍する一方、
家庭に於いては可愛い孫と生活する優雅な日々を送っている。 益々の活躍・健闘を祈る
各自多忙で18名の出席となる。
学生時代の想い出も多く・・
懐かしく話が弾む懇親風景のスナップ
仕事の、家族の話に・・
お互い生活の話にも話題は・・
ご無沙汰! どうしてる?
話は尽きないが、一旦中断して自己紹介をかねた現状報告をする。小生
藤原ふじ子さん
辰本かず代さん順不同にて記載
小西潤子さん
藤原 強くん
中池鈴子さん
三村次夫くん
梶本和昭くん
大野茂男くん
岸本昌子さん
藤本幸男くん
藤原卓子さん
大塩 猛くん
出井茂子さん
永尾たか子さん
埜尻裕久くん
幹事:藤井良一くん
幹事:有籐純子さん
幹事:田中 保くん3人の幹事さん、お疲れご苦労さま。
次回3年後の幹事の選出をする。次回を楽しみ期待し・・・
自宅にて
数々の豪華な記念品を頂き、感謝の気持ちで一杯。 ゴージャスなランを観賞するたびに、又、高価なシェーバーを使う度に、みんなの顔を思い出し、健勝にての活躍を期待し祈っている。
自宅玄関にて(1月4日 17:00)
reikai11-2
豪華なシンビジューム1鉢記念品と共に記録写真を撮る。
シンビジュームのUP撮影
温かい窓際でドンドン開花(1/17)
記念品のPost Office セット
(80円記念切手10枚と普通ハガキ4枚)左の記念品は、兵庫国体の
マスコット「はばタン」作成キット
LAMDASHシェーバー
ES8092-N(ゴールド調)松下電工製
お詫び:容量を抑えるため、写真の解像度を小さくしたため、画像が不鮮明になったことをお詫びします。
原画は保存していますので、必要が有ればメール下さい。
ページの先頭へ