“社会を明るくする運動”朗読劇【第56回・平成18年】 NO.3

  1. 朗読劇ケース1 …「息子が良くない友達やグループと付き合い、帰りも遅いし生活が変わってきたインタビューあり
    キャスト:南中輝代、石原敬三、藤本あけみ、依兼大輔(東条中)、橋本奈津美(東小)、石原久美子
    (8'10")

  2. 朗読劇ケース2 …「娘が校則違反の服装をし、生活も乱れてきたインタビューあり
    キャスト:藤原良平、田中律子、岩切志穂(東条中)、山下洋子
    (7'50")

  3. 朗読劇ケース5 …「親の考え、子どもに一方的に押しつけてはいませんか?インタビューあり
    キャスト:藤野志延、桾本俊也、土肥栄子、依兼大輔(東条中)、南中輝代
    (6'45")

  4. 朗読劇ケース12 …「叱らずに受け止めて 〜言葉のもつ意味〜インタビューミニ集会あり
    キャスト:山下洋子、藤野志延、田尻圭一(西小)、徳本晃佑(東小)、岸本美穂(西小)、橋本奈津美(東小)、田中律子
    南中輝代、石原久美子 …
    編集し直して、「子どもの人権と健全育成を考える講演会」で発表(7/2.滝野文化会館)
    (8'15")

  5. 朗読劇ケース13 …「大事な言葉 〜子どもへの躾を通して〜インタビューあり
    キャスト:徳本晃佑(東小)、岸本美穂(西小)、石原久美子、藤本あけみ、藤野志延、土肥栄子
    (9'25")

  6. 朗読劇ケース14 …「児童生徒の皆さんへ 〜五つの約束守りましょ!〜インタビューあり
    キャスト:南中輝代、田尻圭一(西小)、徳本晃佑(東小)、岸本美穂(西小)、橋本奈津美(東小)、田中律子、
    桾本俊也、石原敬三、藤野志延
    (12'20")

  7. 朗読劇ケース15 …「感謝の心を言葉で表現しよう!ミニ集会あり
    キャスト:依兼大輔(東条中)、岩切志穂(東条中)、田尻圭一(西小)、徳本晃佑(東小)、岸本美穂(西小)、
         橋本奈津美(東小)、藤本あけみ
    (9'25")

  8. 朗読劇ケース更生2 …「交通短期対象者の当初面接より
    キャスト:石原久美子、桾本俊也、藤原良平、南中輝代
    (6'30")

  9. 朗読劇ケース更生4 …「更生自立への道 〜そのとき地域社会は・・?〜
    (8'30")
    キャスト:藤野志延、石原久美子、山下洋子、土肥栄子、石原敬三、田中律子

※各ケースのキャストは、順不同・敬称略で記載
   朗読劇ケース1〜5は、第54回・平成16年に作成・放送済。
   朗読劇ケース6〜11は、第55回・平成17年に作成・放送済。
   「社明運動」東条町実施委員会・小委員会の自作自演の朗読劇です。(第56回は加東市実施委員会東条支部に改名)
   音声は、各自のPCに合わせて自由に替えてお聴き下さい。
【注】Quick Time PlayerがインストールされていないPCで聴くためにはこちらから、無償でダウンロードしてください

関係リンク先
CDジャケット&CDレーベル写真朗読劇の部
CDジャケット&CDレーベル
写真有線放送の部
第56回“社会を明るくする運動”
記録写真
過去(第50回・2000年〜)の記録写真の目次