USA 散 策 記 録 集
アメリカ散策写真集を記載 NO.13: Philadelphia, PA 2007.6.7〜10
![]() 今回の散策(2007/6/2〜15) |
独立記念館 (Independence Hall) |
古い家が軒を連ねるエルフレス小径(今も居住している) 内部は1755年の住宅内部が再現されている |
ベッツイ・ロスの家(Betsy Ross House) 独立当時の合衆国の国旗(右上) |
インディペンデンス国立歴史公園内 (Historic District Area) |
「Once Upon A Nation ... 」の掲示 |
ホテルよりフィラデルフィアの中心部 |
市庁舎タワー (City Hall Tower) 高さ166 m |
ホテルよりフィラデルフィアの中心部 (同じく夜景) |
フィラデルフィアの夜景 |
市庁舎タワー (City Hall Tower) からの鳥観 Logan Square から奥には Philadelphia Museum of Art |
市庁舎タワー (City Hall Tower) からの鳥観 |
市庁舎タワー (City Hall Tower) からの鳥観 |
市庁舎タワー (City Hall Tower) からの鳥観 |
国会議事堂 (Congress Hall) の内部 1790-1800年の間国会が開かれていた部屋 |
インディペンデンス国立歴史公園内 (Historic District Area) |
独立記念館 (Independence Hall) |
Independence Square |
フランクリン・コート (Franklin Court) 現在は郵便局として使われている |
クライストチャーチ墓地 フランクリンなど独立の功労者が眠っている |
合衆国造幣局 (U.S. Mint) 米国のコインはここで造られている |
リバティ・ベル (Liberty・bell) Liberty Bell の歴史はこちらへ! |
独立記念館 (Independence Hall) |
![]() 現在はここリバティ・ベル・センター に移動設置。 後方の建物は独立記念館 (Independence Hall) |
リバティベルセンター(Liberty Bell Center) 内のリバティ・ベル(Liberty・bell) & 独立記念館(Independence Hall) |
![]() Carpenters' Hall(カーペンターズホール) インディペンデンス国立歴史公園内 1774年イギリスの植民地弾圧政策に対抗して 第一回対力会議が開かれた建物。 独立戦争中は病院として利用された |
![]() インディペンデンス国立歴史公園内の最古で 白い尖塔の美しい教会Christ Churchの裏手 (クライストチャーチ) |
デラウェア川 (Delaware River) |
デラウェア川に掛けられた橋 |
|
街の東、デラウエア川に面したウオーターフロント地区 (New Jersey 州)。 退役した戦艦 New Jersey |
渡し船でデラウェア川を渡る |
New Jersey 側からPhiladelphia 中心部を遠望 |
デラウエア川を挟んで、ニュージャージ州に位置する大規模な「ニュージャージ州立水族館」 |
Sea Horse!! |
ニュージャージ州立水族館内の様子 175種の約2600匹の生物が飼育されている |
Battle Ship New Jersey |
ベンジャミン・フランクリンが創設した東部の名門校 ペンシルバニア大学 |
|
創設者ベンジャミン・フランクリン像 |
![]() ペンシルバニア大学は広範なキャンパスに約80の校舎や体育館、フットボール用のスタジアム、野球場などがある。 |
![]() フィラデルフィア美術館 (Philadelphia Museum of Art) のメインホール |
![]() ロダン美術館 (Rodin Museum) ロダンの彫刻コレクションではフランス国外では最大級 奥には「考える人」(拡大が右写真) |
![]() 入口正面にあるロダンの「考える人」 Thinker |
![]() Logan Square |