主な散策見学箇所
紀三井寺→黒潮市場→新和歌浦→養翠園→更生保護施設・泉州寮→大阪・コスモタワーWTC→大阪・ATCガルボ
楼 門 永正6年再建 |
|
|
![]() |
![]() 前方山の中腹に紀三井寺の納骨堂が見える 左:紀三井寺・六角堂前にて記念撮影 |
![]() |
|
|
![]() 3,500坪の池と多数の松・太鼓橋付近での一行 |
|
|
南港に一際聳えるコスモタワー(地上51階) 46階でバイキングの昼食、雨上がりの天候で明石大橋を遠望 隣の大阪ATCガルボでアジア民族のお店を散策 |
![]() |
写真左図説明 紀三井寺・本堂の左手(和歌浦湾側)には、藩主や使者を迎える部屋が3室並んでいる。 和歌浦湾の見晴らしも申し分なく、最高の間。 |
|
旅行アルバムの目次へ [HOME]へ