福井県小浜市内観光・散策の旅 【H24年8月25〜26】
第4回 大学OB会(2日間の記録を散策順にアップ…ごゆっくりご覧下さい) ビデオ動画をアップしていますから覗いて下さい。
大学時代から各自の進路目標に向かって別れて(1958年)以来、4名が再会したのは54年ぶり … これが第四回 「大学OB会」となる
|
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() 神宮寺・奈良二月堂への「お水送りの寺」 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 夕暮れでも風はなく蒸し暑い |
![]() 26日の散策は歴史民俗資料館から |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 歴史民俗資料館見学 |
![]() 箸のふるさと館での若狹塗箸を買う |
![]() 本漆塗りだと6万円には驚き? |
![]() 蘇洞門めぐり順路 |
![]() 乗船した「第二わかさ」 |
![]() 勇壮な波のドラマ、歴史が香る若狹小浜 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ライオン岩 |
![]() 夫婦亀岩 |
![]() 大門・小門 |
![]() |
![]() 内外海半島の対岸風景(大飯原発) |
![]() 内外海半島の対岸風景 |
![]() 内外海半島の対岸風景 |
![]() 波も静かになった小浜湾に帰ってくる |
![]() 50分間のクルージングを満喫 |
|
![]() 下船 |
8月下旬というのに気温は35℃以上の猛暑日 |
![]() |
![]() |
![]() |
旅行アルバムの目次へ [HOME]へ