山陰の小京都 萩・津和野の散策 【2010(H22)年9月8〜9日】
JAみのり「年金友の会」親睦旅行(2日間の記録を散策順にアップ…ごゆっくりご覧下さい) MyGallery(MobileMe)公開にビデオ動画をアップしていますから覗いて下さい。
![]() 最初の散策・世羅ワイナリー 公式URLはこちら |
![]() 世羅ワイナリー平面図 |
![]() 世羅高原農場 時期的に園内はダリアが満開 花色・花茎と様々な花が咲き誇る園内 |
![]() 農園の平面図 |
![]() 展望台から見たダリア畑 ダリア祭の期間中 世羅高原農場のURLへ |
![]() 見事な大輪ダリア |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 言葉で表現できない見事な花 |
![]() 宿泊ホテル 湯田温泉「西の雅・常磐」 ホテル常葉のページ |
![]() 9/9早朝の撮影 ホテルMapはこちら |
![]() ホテル入口と歓迎看板 |
![]() 一行147名の宴会(19:00 ~20: 40) |
![]() 有名になった「女将劇場」(21:00~22:30) |
|
![]() 女将の水芸(衣装を替え飛びまわり演技する精力的な女将) |
![]() フィナーレは宿泊客を取り込み舞台へ |
![]() 9/9の萩焼窯元の見学と買い物(登り窯) 萩陶芸美術館はこちら |
![]() 幕末の志士「吉田松陰」由加里の松蔭神社 松蔭神社公式URLへ |
![]() 松蔭神社の境内 |
![]() 石碑「明治維新胎動の地」 |
![]() 天皇・皇后の来訪碑 |
![]() 松下村塾 |
![]() 松下村塾のURLはこちらから |
![]() 松下村塾アップ |
![]() ここより松蔭神社 |
![]() 松蔭神社・本殿 |
|
![]() 徒歩で約40分の距離には、鯉が泳ぐ溝に・・家老の屋敷が建ち並ぶ |
![]() 改築され役場として使われている指定文化財 津和野との街通りURLはこちら |
![]() 歩いて40後には殿町通りの終点 鷺原公園から津和野川と郷土館etc.を望む |
![]() 鷺原公園の鷺2匹 |
![]() 鷺舞アップ |
![]() 鷺舞の説明碑 |
![]() 公園の向かいには弥栄神社 |
![]() 9/9の昼食と買い物の「沙羅の木・松韻亭 |
![]() 看板碑 |
![]() |
動画はFULL HI-VISION Panasonic HDC-TM-700で撮影・編集してMobileMeギャラリーにUpしていますから覗いて下さい。
左写真:松蔭神社境内でのバス号車ごとの記念撮影 |
![]() 動画VideoはDVDに焼き付け関係者が閲覧視聴 |
世羅ワイナリー パノラマ合成 9/8の昼食 台風通過後の天候で、酷暑は免れ涼しい一日 (手前が駐車場でワイナリーのトンネルをくぐれば視界が大きく広がり中庭に)
旅行アルバムの目次へ [HOME]へ