秋 祭 り・7 2011年度 吉井の庄・住吉神社

少子化の時代になり、子供の数もグーンと減少して秋祭りの盛り上げにも影響する昨今、子供に加わり消防団や部落役員が巡行を補助する。
吉井地区・薮地区住民が一同にふれあい集い・語り合う秋の祭典吉井住吉神社秋祭り
       2011(H23).10.1が宵宮(祭事New的射では初めて女性の参加が有り喜ばしいこと) 2011.10.2が本宮

1 2

3

4 5
宵宮の午後、第二回New的射が開始
神殿で拝礼をする的射関係者
6
的射で初の女性射者が・・
現在風の新しい的射が出来たのでは?
7
6名の女性射者は矢が前に飛ばないため、指導を受けるも
8
奉納演芸で初披露の銭太鼓「いしよし会」
9
大勢の氏子観衆を魅了する
来年も出場して定着すれば
10
3曲約20分間の演技が終わりアンコールの声でもう一曲披露
 DVDに編集して関係者に渡す
11
神主のお祓い
12
入魂してから丁度10年になる「子供御輿」
13 14 15
10時過ぎの宮出 から14時頃の宮入
16 17 18

19

20
フィナーレの餅まき・餅拾い

21

昨夜来の雨も上がり、宵宮(3日・土曜日)と本宮(4日・日曜日)は快晴の秋日和・祭り日和。
ビデオ動画も加工編集してMyGalleryWeb公開すると同時にDVDにも焼き地区の保存とする。
   


ページの先頭へ

 秋祭り・1へ(2000年)
 秋祭り・2へ(2001年)
 秋祭り・3へ(2002年)
 秋祭り・4へ(2003年)
 秋祭り・5へ(2008年)
 秋祭り・6へ(2009年)
 秋祭り・7へ(2011年)
 秋祭りIndexへ(秋祭り目次)

 薬師堂へステップ
 金比羅へステップ

住吉神社へ戻る   [HOME]へ

このHome Page に掲載された写真・記事を許可なく複製、転載する事はご遠慮下さい